elicafe cafe-inn さん
りんご飴のピアス/イヤリング を委託販売させていただいております。
2017年6月18日~
※お取り扱いアイテムのカラー、タイプは入荷時期によって異なります

2017年8月25日~
elicafe限定カラー「べっ甲飴×青りんご」の販売がスタートいたしました!

※写真はピアスタイプ

🍎2017年9月現在
・紅 ・べっ甲 ・ミニサイズ(紅) ・elicafe限定カラー「べっ甲飴×青りんご」
4種のピアス/イヤリング
・紅 ・elicafe限定カラー「べっ甲飴×青りんご」
2種のタックピン
をお取り扱いいただいております。
ぜひ、お手に取って見られるelicafeさんに、行ってみてくださいね。
※在庫がない場合がありますので、elicafeさんにお問い合わせくださいませ
-----------------------りんご好きの方が自然と集い
りんごは普通かなあ、という方も、自然とりんご好きになってしまう…
そんな素敵なりんごカフェさんです。
elicafe cafe-inn 大阪府大阪市北区大淀南1-3-18
🍎大阪駅から徒歩12分(551m)
🍏梅田スカイビルから徒歩3分
🍎営業時間 11:00~19:00 (不定休、ときどき火曜)
🍏
お店のTwitter絶品りんご料理、デザートが味わえます。
一番人気の焼りんご

毎月5日はりんご飴の日、お店の手作りりんご飴も販売されるそうです!

他にも、アーティストの方の作品展示や雑貨販売コーナー
様々なイベントも開催されております。
2Fのお席ありますので、お友達同士でも、お一人でも、ゆっくりできますよ。
りんごベーグル、りんごジュースなどのテイクアウトメニューも充実しています。
一度、りんごの世界に足を踏み入れてみませんか?
2017年6月23日
駅から始まるアートイベント
キテ・ミテ中之島 2017

メインイベント "みんなの駅美術館"
◆舞音 展示参加駅
渡辺橋駅 駅改札内(京阪中之島線)
◆展示期間
2017年 5/20(土)~6/25(日)
「テクネブロマ・カカオ・マイネ
~人々の、芸術のための種~」
私にとって、チョコレートはアートの象徴。
そのことを、創る喜びと共に表現した作品です。
2mを越える巨大板チョコが駅の中に3点、出現します。
ブロックの一つ一つを自らの手で作りました。
ぜひ、京阪電車に乗って、見に来てください。
----------------------
◆キテ・ミテ中之島 とは
「文化・芸術の地」である中之島に、アートをきっかけに訪れていただき、
人々と、街、歴史を、アートでつなぐイベントです。
期間中、駅利用者の皆さまに作品を鑑賞していただく「みんなの駅美術館」や、
各週末には体験型のイベントも開催。
今年で6回目の開催となり、私はこの度、初参加させていただきます。
http://www.keihan.co.jp/traffic/kitemite/
----------------------
◆「渡辺橋駅」周辺 おすすめスポット
●スイーツ 6軒
●ランチ 5軒
●他、芸術鑑賞・観光
★ 渡辺橋駅:舞音 参加展示場所
○ みんなの駅美術館 展示場所
私が個人的にオススメするお店などです。
ぜひ京阪中之島線を使って、お出かけしてくださいね!
その他 京阪中之島線でのお出かけスポット
・京都方面(三条、出町柳など)
・ひらかたパーク(枚方公園駅)
2017年 5月17日

181ビルグルーヴ「 音とアートと飲食と人の心 」
日時
3月1日(水)~3月16日(木)
13:00 ~21:00(最終日15:00終了)
場所:東天満181ビル全階層 Gallery Linlow
最寄り駅:谷町線「南森町」、JR東西線「大阪天満宮」
--------------------------181ビルの移転に伴い
『感謝』をテーマとしたパーティー、ギャラリー、ワークショップを開催。
3/11,12には音楽、アート、飲食、人の心の交わるパーティーも。
2Daysスペシャルパーティーの詳細はFBイベントページへ屋上- RELAX・喫煙スペース・SECRET
4F- 展示・物販・交換・ワークショップ
3F- LIVE AREA (有料AREA) ・展示
2F- DJ AREA ・ BAR ・Live Paint ・展示
1F- 飲食スペース・RELAX・喫煙
※ギャラリーエリア入場無料
--------------------------4階の展示スペースで作品展示にて参加させていただきます。
また3/1、3/8は在廊予定。
※14:00~18:00
在廊中、フェイクスイーツの制作実演も行います。
--------------------------展示の様子(一部)

こちらのオシャレなロゴが目印のエントランス。

私が展示に参加しているのは4Fです。
階段を上がってバルーンの飾りが目印です。
2,3Fのギャラリーでも、他のグループの写真、絵画などの展示があります。

写真、書、バルーン、アロマなど…

1,8日はギャラリーで作品実演&販売もしています。
展示作品


フランス額装家、高橋かずみさんとのコラボ作品
(こちらの作品は購入も可能です)
--------------------------今回は、できたてエンターテインメントチーム、澤田☆大サーカスの一員として
企画に参加します。

写真、書、バルーン、アロマ…etc
何でもありなチームの今後に乞うご期待。

アイドルマスター シンデレラガールズ©BNEI
「諸星きらり はぴはぴデビル 特訓前」
サイズ:A4に高さ約6cm
使用材料
パータグラッセ、クーベルチュールスイートチョコ、マシュマロ、
チョコペン(着色)、プラチョコ、トッピング菓子(アラザン、スターシュガー、カラースプレー等)、ゼリービーンズ

バスト部分をプラチョコで成型し、イラストを三層構造にして合わせました。
ワンダーフェスティバル2017冬出展の様子はこちら
2月19日(日) 千葉 ワンダーフェスティバル2017 冬幕張メッセ国際展示場1~8ホール 10:00~17:00 入場料:2000円
ディーラー:「あずれい」さんのブースから出展いたします。5-29-06
当日のレポート、後日談
-------------------------あずれいさんのブースにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

当日のブースの様子。
多くの方にキャラチョコを実物でご覧いただけて嬉しく思います。
グッズお買い上げいただいた方も本当にありがとうございました。
実は今回展示したキャラチョコ…
事前に配送の手配を行ったところ、到着後に大破しており


ケースの中でこのような状態になっておりました。
不幸中の幸いで、土曜日に前乗り予定だったので、開催前日に
約10時間かけて復元…。

何とか展示できるまでに至りました。
ご協力いただいた方、誠にありがとうございました。
破砕の連絡を受けた時は心が折れる思いでしたが
復元技術の向上と、チョコレート作品の構造強化の勉強になりました。
※ちなみに配送業者さまにご連絡したところ、
こちらが発送時に指定したワレモノを注意するシールが貼られていなかったため
送料分をご返金いただけることになりました。-------------------------以下告知時の記事です
チョコレート作品の展示のお知らせ
-------------------------


2/19WFにて展示許諾頂きました。
アイドルマスター シンデレラガールズより
「諸星きらり」を2.5次元の痛チョコレートで再現しました!
全て食べられる素材、チョコやお菓子で制作しています。
本物のマシュマロを差し出してくれるきらりを見に来てください。
#WF2017w #ワンフェス
-------------------------販売アイテムのご紹介
-------------------------※販売予定のアイテムに当日版権のものはありません。
♡新作 ミニチュア チョコフォンデュ ましゅまろ☆セット \1,500-
※単品売り…鍋\1,000- マシュマロ一本\400-
♡ミニガトーショコラプレート \1,000- 販売予定数:20

愛するドールさんや可動フィギュアのバレンタイン&撮影ネタに!
ねんどろいど、figma、フレガ、神姫など。
※モデル:figma 紗英
以下割愛