マイネロセイカ 2012年02月

"いしきりん"チョコ メイキング~その後まで!

valentine04.jpg
こんにちは、マイネロです!色んなチョコレートを作っております~
◎マイネロのプロフィールはこちらから!

前回の記事に載せたこのチョコレートなんですが(上の写真です^^)
大人気のゆるキャラ、いしきりんちゃんからくまモンへのバレンタインプレゼントとして
イベントで披露されました~!!!
今回はそのメイキング、そしてその後の様子をドドーーンっと大発表させていただきます☆
イベントの時の写真も載せちゃいますよ~♡
◎いしきりんちゃんのブログはこちらから☆


と、メイキングの前に…
いしきりんちゃんも、チョコレート作りをしたんですよ~
ishichoco19.jpg
私もお手伝いさせていただきました^^
◎いしきりんちゃん手作りチョコレートのレポートはこちらから!

◎さらに、いしきりんちゃんのブログにも、ちょっとだけ載せてもらってます!

とってもかわいい出張いしきりんちゃんが、マイネロ邸にやってきて作ってくれたので
こちらもぜひみ見てくださいね(*´▽`)



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



それでは!
ここからは、バレンタインチョコレートのメイキング、
お見せしちゃいます~!!ヽ( ´▽`)人(´▽` )ノ


画像がたくさんありますが、お付き合いください!

★まずは原画をレイヤーごとに印刷します(画像は反転しておきます)
i-v-seisaku00.jpg
制作中、わかりやすいようにちょこっとメモもしておきます^q^
今回はレイヤー6枚、パーツにすると10パーツほどになります。


★線画を描いていきます
板に原画を貼り、ラップをひっぱって伸ばし上から貼ったところにチョコを置いていきます。
i-v-seisaku01.jpg
ちなみに爪楊枝で描いております(マイネロは爪楊枝ヘビーユーザーです)。


★線画ができました
i-v-seisaku02.jpg
写真では少しわかりにくいですが^^;


★重ねやすい色から順に色を置きます
だいたい最初に置くのはホワイト(ハイライト)ですね!
i-v-seisaku03.jpg
アニメのセル画をイメージしていただければ分かりやすいかと思いますが、
最後にこのチョコレートを裏返して絵にするので、前面に出ている色から描くのです。


★次は黄色です
i-v-seisaku04.jpg
いしきりんちゃんの水玉模様を描いたあと、黄色を流したところです。
こんな感じで、多くの場合は
線画→ハイライト→面積の少ない色→面積の多い色
という感じで色を置いて絵にしていきます。


★ピンクなど特殊な色を入れました
i-v-seisaku05_20120213052915.jpg
どろどろで何だか怖い自分の姿に、いしきりんちゃんも困惑しているようです^^;
ごめんね…いしきりんちゃん。裏返したら、かわいくなるからね…。


★次の絵も同様に進めていきます
i-v-seisaku06.jpg
i-v-seisaku07.jpg


★仕上げはホワイトチョコで強化します
クッキングシートで押さえ、固まってから外すとまぁまぁ平らになります(右)
i-v-seisaku09.jpg
まぁまぁでも平らにしておくと、貼り合わせがしやすくなるので…。


★最後のイラストです
i-v-seisaku08.jpg
後ろにくる絵なのでちょっと色を薄めにしてあります。


★くまモンは黒いので、ブラックで塗ってしまってからホワイトを流します
i-v-seisaku10.jpg
今回、手を別で作ってみました。


★小さなパーツも同様に作ります
i-v-seisaku12.jpg
i-v-seisaku1.jpg


★背景のハートを流します
i-v-seisaku13.jpg
フリーズドライのいちごや、ピンクの砂糖粒などを混ぜております。


★マイネロ特製ガナッシュで厚みを持たせます
i-v-seisaku14.jpg
マーブルチョコは堤防というか、嵩増しに使いました^^;
このあとホワイトで固め、ロゴを入れさせていただきました。
sample03.jpg



いよいよ裏返して、貼り合わせの作業に移ります…!!



ジャジャーン
i-v-seisaku15-2.jpg
とっても色鮮やかにできましたー!!
(今回からチョコレート専用の色素を使用したので、良い感じです♪)

パーツオールスターズ
i-v-seisaku15.jpg


★原画(左)を見ながら貼り合わせていきます
i-v-seisaku16.jpg

重なってしまう部分はその時々しか見られないので、
ぜひ見てやってください!!^^
i-v-seisaku17.jpg
i-v-seisaku18.jpg
i-v-seisaku19.jpg
i-v-seisaku20.jpg
i-v-seisaku21.jpg
i-v-seisaku22.jpg


そして小さなパーツを貼り、ハッピーな気分で、とにかく楽しくデコレーションします。


そして、完成が最初の写真になります!
valentine04.jpg
これですね~ イエーイ\(^o^)/

ちなみに、このチョコレートは
「くまモンへのプレゼント作りに大忙しのいしきりんちゃん!」
というイメージで、原画から担当させていただきました。
まだまだ絵はへたっぴですが、このような機会をいただき大変光栄でした☆



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



チョコができあがったので、ラッピングもしましたよ☆
present01.jpg
プレゼントですからね~!どうかな?

綺麗にラッピングもできたので、そろそろイベント準備ですね!
そうそう、この日、
いしきりんちゃんと私のチョコレートを迎えにきてくれたお姉さんを紹介します♪

◎関西の女性パフォーマー、いしきりんアテンドのお姉さん、ももちゃんです!
ブログ*「スモモもモモブログ

sample39.jpg
いしきりんちゃんと一緒にお出かけしたり、パフォーマンスを披露しているんですよ~

ももちゃんは私のお友達で、今回いしきりんちゃんのために、
チョコレートの依頼を持ってきてくれたんだよね!
色々手助けもしてくれて、ももちゃんありがとう♡



そんなももちゃんと、私も参加する展覧会が、三月に開催されます!!
◎F56 カノウセイ 展覧会情報ページ

ももちゃんはパフォーマンス、そしてバルーン教室を!
そして私マイネロは、チョコレートで色々出しちゃいます!
sample17.jpg
ぜひ、ご来場くださいね!
◎F56オフィシャルウェブサイト


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



はーい!お待たせしました!
いよいよくまモンへプレゼントを渡しちゃいます…!!

写真がこちら!!
present02.jpg
ジャジャーン
うわ~~~!すご~~~~い!!
これは、まずいしきりんちゃん手作りのチョコですね!

present03.jpg
うわ~~~!
渡してくれて、嬉しいな~~~!!
二人とも、ほんとにかわいい~( ;▽;)
大好きないしきりんちゃんとくまモンに喜んでもらえて、私も幸せです~!!( ;▽;)

◎いしきりんちゃんも、この時のブログを書いてくれてます~~♡
いしきりんちゃん、どうもありがとう♡

くまモンは、この時ローソンの店長さんになっていたみたいですね!すごいなぁ。
◎くまモンの大阪出張紀行はこちら!
ローソンの制服、とっても似合ってるよ~^^

二人とも、これからもがんばってね♡
私ももっと楽しいチョコレート、また作るからね~!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


ではでは、今回はこれでおしまいです~

いしきりんちゃん、ももちゃん、くまモンをはじめファンの皆様、
そして私のチョコレートに興味を持っていただき、
ここまでお付き合いいただいた皆様、本当にありがとうございました!!!

マイネロ


2012年2月14日



☆★☆★☆オマケ☆★☆★☆

バレンタインの前に、クリスマスもあったんですよ♪
choco01b.jpg

choco02b.jpg

choco03b.jpg
◎クリスマスにマイネロが作ったチョコ、全貌はこちら♡
いしきりんサンタさんなんですよ~!

◎いしきりんちゃんのブログでも紹介してもらいました♡

ぜひ見てくださいね!


※いしきりんちゃんの著作権は「現代企画」様に帰属します
※くまモンの著作権は「熊本県庁」様に帰属します
[ 2012/02/17 ] チョコレート | TB(0) | CM(1)