マイネロセイカ 自家通販における、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み

自家通販における、新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組み

作品自家通販におきまして
新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みとして、以下のことを行っております。

・作業前の手指や器具、PC機器周辺等のアルコールによる消毒
・アトリエ、居住スペースの清掃、アルコールによる消毒(必ず手を触れるスイッチ、ドアノブなどは毎日)
・2020年1月以降入手した緩衝材などの梱包資材は、リユースせず破棄

私生活でも不急の外出は避け、健康を再優先した生活を送っております。
手洗い・うがい・スマートフォンの消毒(一日数回)の励行。
外出する際はマスクの着用、消毒液の携帯・使用、人込みを避ける、人と距離を取るなど
感染症対策を十分に行っております。
安心してご利用いただくために「ウイルスを家の中に侵入させない」ことを心掛け
制作・発送に当たってております。


4/20より以下の事項も実施いたします。

・ご注文いただいたお品を梱包後、その2日後に発送とします

これはcovid-19がプラスチック等の表面に付着した場合、最長2~3日残存するという研究結果を元に
万が一、ウイルスの流入や、作者が感染し場合でも、作品を介しての「ウイルスの移動の不安」をほぼ解消できると考えた対策です。

梱包資材は紙であるため、密度の高い繊維です。
流通過程で資材の中までウイルスが侵入するとは考えにくく、資材内部の作品を守る点では問題がないと判断しました。
つきましては発送に今までよりお時間をいただきますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
また流通の過程で、梱包資材表面にウイルスが付着する危険性はあります。
到着後は速やかに資材を破棄、手指の洗浄・消毒などをお願いいたします。


ウイルスは外出だけでなく、物品を介しても流入する危険性があります。
そして、空港検疫で発覚している通り、無症状の病原体保有者も存在します。
さらに、今日は大丈夫でも明日は感染するかもしれない、いつ潜伏期間に入るかも分からない。
もし自分が感染したら、というリスクを考え、このような対策を取らせていただきます。
今できることを最大限に行い、お客さまがなるべく安心してご利用できる運営を心がけます。
そのうえで、自分の生活・人生をかけて取り組む制作を
持続可能なものにしていきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2020年4月20日
マイネロセイカ


通販ページはこちら
マイネロセイカ minne作品一覧


エビデンスとして参考記事リンクをご紹介します。
AFP BBニュース 【図解】新型コロナウイルスの生存期間
 米疾病対策センター(CDC)とカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)およびプリンストン大学(Princeton University)の研究チームが発表した資料

厚生労働省HP報道発表資料(4/19付)
 10代の無症状病原体保有者を示す資料
[ 2020/04/20 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mainerochoco.info/tb.php/201-e4073267