マイネロセイカ いしきりんちゃんとチョコ作り!

いしきりんちゃんとチョコ作り!

こんにちは、マイネロです。
前回のいしきりんちゃんサンタチョコの記事はご覧いただけたでしょうか?

なんと今回は、いしきりんちゃんとチョコ制作をしました!
その一部始終を書かせてもらいたいと思います^^

その前に……いしきりんちゃんについてもっと知りたい方は、
いしきりんちゃんのブログへどうぞ☆



ishichoco01.jpg
どーーーもーーーーマイネロです!(メガネ)
こちら(右)はマイネロ邸まで出張いただいたいしきりんちゃんです。

いしきりんちゃん、よろしくね~~!


ishichoco02.jpg
いしきりんちゃんはチョコ作り初心者さんなので、
こちらの顔だけの絵を、なぞってもらうことしました!
いしきりんちゃんと、お友達のくまモンですね。

もちろん、難しいところはその都度お手伝いいたします^^


ishichoco04.jpg
チョコペンを使うとお手軽ですよ~~
いしきりんちゃん、なかなか綺麗になぞれないようです。


ishichoco05.jpg
は~い、何とかできました!
ゆらゆらになっちゃったけど、いい感じですね!


ishichoco07.jpg
次はくまモンでーす。
難しいところは、私もちょっとお手伝い……。
耳の丸いところなんかは、大変ですね!


ishichoco08_20120209075355.jpg
ちょっとはみ出しちゃっても、OKOK!


ishichoco10.jpg
次は黄色のチョコペンで……
いしきりんちゃん、
ツノのところと、模様のところは塗らずに残しておいてね!


ishichoco12.jpg
はいっ、この色です~~
面倒でも、ちょっと細かく色を変えるだけで、
できあがりの見栄えが違いますよ!


ishichoco13.jpg
くまモンは、そのままホワイトチョコを流しちゃいます。


ishichoco14.jpg
仕上げは、私がやらせてもらいました~~
棒を付けて、チョコポップですよ^^


さて……どんな風にできるのでしょうか……??


……




ishichoco15.jpg
\テッテレー!!!/
おおー!すごくかわいい!^^


ishichoco16.jpg
でも、くまモンのチャームポイントのほっぺが、
赤くないですね……
いしきりんちゃんも、悩んでいるようです。


ishichoco17.jpg
ジャーン!
特大マーブルチョコを付けました!
いしきりんちゃんも真似して、ちょっとだけドレスアップ♪
こちらは、色のついたラムネなんですよ~


ishichoco18.jpg
ラッピングして、完成です!!!


ishichoco19.jpg
いしきりんちゃん、どうだったかな??

いや~、私もとても良い息抜きになり、楽しいひとときでした~
いしきりんちゃん、どうもありがとう!!
また一緒にチョコ作りできるといいですね!^^





さてさて、次のチョコは、私の渾身のバレンタインスペシャルです!!
ちょっとだけ、予告^^
i-v-seisaku05.jpg

sample02.jpg

乞うご期待☆


2012年2月13日

※いしきりんちゃんの著作権は「現代企画」様に帰属します
※くまモンの著作権は「熊本県庁」様に帰属します





★☆告知☆★
今回この素敵な企画の手助けをしてくれたのは、
関西の女性パフォーマー、いしきりんアテンドのお姉さん、ももちゃん
ブログ*「スモモもモモブログ
です!!関西で精力的に活動されている、個性溢れるパフォーマーさんです♪

そんなももちゃんと、私マイネロも一緒に活動中のクリエイター集団F56…
来月、いよいよ展覧会です!
ぜひぜひ、F56オフィシャルサイトまで、
展覧会情報を見に来てください。

会期中の日曜日は、限定イベントとして、
何といしきりんちゃんも、ももちゃんと一緒に参加しちゃいます!


私たちを含めた22人のメンバープロフィール、作品写真もご覧いただけます!
F56 マイネロ(舞音)のプロフィール
F56 ももちゃんのプロフィール

こちらもぜひぜひ、よろしくお願いいたします!
[ 2012/02/13 ] チョコレート | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
https://mainerochoco.info/tb.php/58-578c99a3